こんにちは!管理人です。
7月の下旬に陸上競技が始まりますね。
短距離走で期待されている桐生さんが、この前フライングで失格になりましたが、それも前向きに捉えて、オリンピックに向けて調整されています。
体のコンディションもいいとのことですから、9秒98を超えてほしいですね。
そんな中で体のコンディションだけではなくて、スパイクに関してもこだわりがあるそうです。
そこでどんなスパイクを履かれているのか?それとオリンピックではどんなスパイクを履くのかを考察を交えて書いていきたいと思います。
スパイク7選とは?
【スパイク選びに迷う初心者にオススメ】
短距離から長距離まで汎用性の高い「EFFORT MK」。トラックコンディションに合わせてピンとアタッチメントの取り替えが可能。様々な走り方に合ったカスタムができる。
この一足で、陸上の楽しさを感じよう。#ASICSTF #陸上競技 #桐生祥秀 @KiryuYoshihide
— ASICS Japan (@ASICS_JP) April 23, 2021
確かにこのスパイクであれば、長距離も短距離にも使えそうですね。
赤というのも何か情熱がこもっている感じがして、いいなと思いますし、軽そうですよね。
私も少しだけ陸上をしていたので、何となくですがスパイクを変えるだけでタイムは縮むのではないのかな?と感じています。
#ヒートスプリントFR8 新色入荷!
「脱!初心者スパイク」でお馴染みのヒートスプリント。
短距離を始めるための機能を搭載したスプリンター向けスパイクです。
初心者用には無かった反発力。短距離専用スパイクならまずはコレ‼️#アシックス#陸スパ#陸上#スプリンター#室内陸上#桐生祥秀 pic.twitter.com/zSBYTYFB0T
— ときわスポーツ パシオン船橋店 ランニング・陸上 (@p_funabashi_rn) March 18, 2021
赤のスパイクはオールラウンダー用で、こちらのは短距離専門のスパイクなのですね。
足元もマジックテープが付いているので、脱げないように、しかも足首を固めていく用のスパイクでしょうね。
これは短距離走とハードルの選手にはぴったりということです。
他のシューズと違って、ゴムの部分が多いですね。
脚にバネが付いたような感覚で走れるのでしょうか。
脚にフィット感があるのはすごく大事なのかなと。(確かマラソンの高橋尚子選手もそんなこと言ってたような気もします)
桐生選手もすごいですけど、アシックスの研究魂もすごいですね。
この時の大会でこのシューズを履いて試合に挑んでいるのですね。
他の選手の前を走っていますね。
このシューズも、かなり死亡遊戯色が濃い…。
「男子短距離の桐生祥秀(24=日本生命)は現在、市販されていないピンなしスパイクを愛用しているが、それも4月29日までに市場に出回れば、従来通り履けることとなった」
桐生ピンなしスパイクOK「4カ月前」解釈明らかに https://t.co/qhFHxBlzFa
— なかけん (@naka_kane) February 26, 2020
スパイクピンがないシューズもあるのですね。
普通スパイクピンがあったほうが滑りにくいので、そのほうが走りやすいのでは?とも感じますが。
プロも自分のコンディションに合ったものを使いたいのですね。
オリンピックで履くスパイクは?
⌚️2分で見るガイアの夜明け⌚️
<世界最速の靴に挑む!>
全編はビジネスオンデマンドで
▶https://t.co/aIo5wKCf3f日本人で初めて9秒台を出し、一躍スターとなった陸上・桐生祥秀選手。
桐生選手にスパイクを提供する「アシックス」は、世界初の技術で常識を覆すものづくりに挑んでいた。 pic.twitter.com/hTzvohRj9s
— ガイアの夜明け 番組公式ツイッター (@gaia_no_yoake) November 16, 2020
これは去年の11月のガイアの夜明けで放送されたものですね。
通常の陸上のスパイクであれば、スパイクピンが付いているものを使用するのでしょう。
でもそこを度外視して、アシックスがピンのない靴を桐生選手に提供しています。
それでどれだタイムが上がるのか?を図っていきたいという狙いがあるのでしょうね。
ありゃ?
asics カーボンプレート入りシューズのメタレーサーと、ピンの無い桐生祥秀選手モデルのスパイク、メタスプリントTOKYO。
いずれも4月17日発売予定を延期。https://t.co/tC9JABlNRm pic.twitter.com/eTBDYDO4Hv— 兵庫陸上 28 Athletics Report (@kusamo_saitaro) April 10, 2020
これでオリンピックに挑む可能性もありますね。
ピンのないスパイクで、どこまでタイムが伸びるのかが楽しみですね。
日本でも記録を更新してきている人もいるので。
またわかり次第書いていこうと思います。
まとめ
・桐生選手が履くであろうスパイク7選を画像を交えて書いてきました。
・オリンピックで使うであろうスパイクを考察を交えて書いてきました。
コメント